アーロン・ジェームズ・ジャッジ(Aaron James Judge、1992年4月26日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンホアキン郡リンデン(英語版)出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。MLBのニューヨーク・ヤンキース所属。2023年からヤンキースの第16代キャプテンを務める。愛称はオール・ライズ(All…
54キロバイト (5,711 語) - 2023年6月3日 (土) 07:20



大谷翔平のホームランボールをキャッチしたヤンキースファンの離れ業は本当にすごかったですね!ユニフォームを着たジャッジのように見えたので、なんだか不思議な感覚に包まれました。




<関連する記事>



大谷翔平のホームランボールをジャッジのユニ着たヤンキースファンがキャッチ「なんか不思議」
…ス>◇12日(日本時間13日)◇グローブライフフィールド  エンゼルス大谷翔平投手(28)が7回に放った19号同点ソロのホームランボールを、アーロン・…
(出典:日刊スポーツ)

大谷翔平、140メートル特大弾を「ワンハンド&素手キャッチ」の衝撃シーン! 男性ファンの離れ業に場内騒然
…【MLB】レンジャーズ6-9エンゼルス(6月12日・日本時間13日/テキサス)  大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場。7回にセンター左の2階スタンドに着弾する…
(出典:ABEMA TIMES)

<ツイッターの反応>

ともち🍵
@t_tomoko_i

大谷翔平が20号ホームランだって。

(出典 @t_tomoko_i)

you
@you22647355

こんな日でも大谷翔平という人はサクッと帰って高タンパクなごはんを食べてスヤスヤ寝るんだろうね。 わたしだったらお酒飲みながら自分のホームラン100回くらいリピートしてにやにやする☺️(一般人代表)

(出典 @you22647355)


@nrhd0428

一昨年みたいに毎朝大谷翔平ホームラン速報でいい朝迎えられる状態来たか?

(出典 @nrhd0428)

黒ザップ⭐️sho-chan🦄⚾️🏏
@coffeemoviejp

#大谷翔平 さん、リーグトップの20号2ランホームラン、しかも決勝点とか神すぎる💪こういうときに限って生で見れてないという…😭😭😭 日本時間換算だと6月7本目、2021年のMVP時は13本だから、それ越しちゃうかも‼️絶好調の今月に打ちまくってくださいっっっ!!!!

(出典 @coffeemoviejp)

みな·͜· ⋆꙳
@OL_minagram

大谷翔平選手 第20号!本日2本目 延長12回勝ち越しツーランホームラン オオタニサンすごすぎ

(出典 @OL_minagram)

天然🍀真珠ARXⅡ50 💉✕5
@charuna1113

#大谷翔平 第四打席ホームランを知りテレビ見て第五打席三振でお出かけしたわたくし。 その後勝ち越しホームラン打ってたというね やっぱり私が見てなかったからホームラン打ったんだわ きっと私のおかげよ←

(出典 @charuna1113)

麒麟
@tDq93JxVOA12964

大谷翔平選手、2本のホームラン凄すぎる😃毎年、6月は調子が良いと言われてるけど、人間離れ甚だしい‼️引き続き頑張ってほしい👊

(出典 @tDq93JxVOA12964)

TERUNZO テルンゾ
@TERUNZO

翔平くん昨年の20号HRは7月24日のブレーブス戦やった このまま本塁打ダービー突っ走ってほしいな⚾️💨 #大谷翔平 #ホームラン

(出典 @TERUNZO)

ニシ6/14は居ない、と思います。
@nisidesu082800

【ポジティブ日記】 ・大谷翔平が2本ホームランを打った。日本人の評価が上がることを期待したいね。後に続く日本人選手たちも頑張ってもらいたい。 ・コンビニで買ったマヨネーズおにぎりが美味かった。安いし助かる。今宵もお腹いっぱい食べたい。 ・ポジティブ日記が書けて思考の強化になる。

(出典 @nisidesu082800)

comugi ✳︎
@chachabobin7235

オオタニサン19号、20号と2本のホームラン!凄いな😳ただただ凄い👏 #大谷翔平 #エンゼルス

(出典 @chachabobin7235)

るび🍀🦄
@poirubico

大谷翔平選手 20号ホームラン おめでとう〜🎉🎉🎉 楽しませていただきました🍀 ありがとうございます。

(出典 @poirubico)

カントリ医👨‍🌾ウハクリ投稿を見るのに疲れた開業医
@hanshinyokusuki

一昨年のオールスターのホームランダービー以降引っ張りばっかりで本数が失速した感じ。個人的には大谷翔平は左中間に飛ぶ打球が世界一美しいと思っていて、最近その形が多くなってきたので嬉しいです。

(出典 @hanshinyokusuki)