ニューヨークヤンキース(英語: New York Yankees、英語での発音は「ヤンキーズ」と濁る、略称: NYY)は、メジャーリーグベースボール(以下MLB)アメリカンリーグ東地区所属のプロ野球球団。本拠地はニューヨークニューヨーク・ブロンクスにあるヤンキー・スタジアム。…
94キロバイト (11,164 語) - 2023年6月12日 (月) 08:17

(出典 hint-pot.jp)


大谷翔平の本塁打が止まりませんね!昨シーズンを超える35号本塁打を打ち、そして21年において2番目の本塁打数という快挙を達成しました。彼の成長ぶりには本当に驚かされます。これからも彼の活躍に目が離せません!

1 首都圏の虎 ★ :2023/07/18(火) 15:11:49.94 ID:vLgoJTio9
<エンゼルス-ヤンキース>◇17日(日本時間18日)◇エンゼルスタジアム

 エンゼルス大谷翔平投手(29)が、ヤンキース戦で3試合連続となる35号2ラン本塁打を放った。

 「2番DH」で出場し、7回の第4打席で中堅スタンドへ運んだ。これで昨季の本数を超え自己最多の46本を放った2021年に次ぐ2番目の本数となった。

 前日は2点を追う9回に4番手右腕メートンからソロ本塁打を放ち、2試合連続で9回の土壇場アーチ。勝利にはつながらなかったが、存在感を見せつけた。3試合連続弾は今季4度目となった。

 6月は自身最多の月間15発を放ったが、7月はこれで5本目。ヤンキース戦での本塁打はこれが9本目、本拠地エンゼルスタジアムでは通算95本目となる。

 チーム95試合目での35本塁打は、59・7本ペースとなった。昨年、62発でア・リーグの本塁打記録を61年ぶりに更新したヤンキースのアーロン・ジャッジは、34号を大谷と同じチーム94試合目の7月21日(アストロズとのダブルヘッダー第2試合)に打ち、翌22日の95試合目に2発を放ち36本としていた。

 ◆大谷の年度別本塁打

 18年=22本

 19年=18本

 20年=7本

 21年=46本

 22年=34本

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebaa70154df96927fcd732eaf2a183c476f19f44

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689653397/




2 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:12:45.78 ID:bRr2Q5Os0
ヤンキース戦はよく打つね


(出典 lh5.googleusercontent.com)

3 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:13:02.43 ID:oWeysHS50
移籍しないでね


(出典 i.pinimg.com)

12 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:15:04.06 ID:TERYrdSJ0
>>3
なんで

33 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:18:15.69 ID:oWeysHS50
>>12
エンジェルスの大谷さんがええ


(出典 baseball.sports.smt.docomo.ne.jp)

5 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:13:50.35 ID:9jz8bagc0
試合結果は?

11 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:14:56.62 ID:cNRYYOoP0
>>5
サヨナラ勝ち

16 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:15:40.32 ID:9jz8bagc0
>>11
うおおおおおお


(出典 c.tenor.com)

6 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:13:53.01 ID:mEebWw7j0
7月で去年抜いたので55本位は行くかな

7 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:14:17.74 ID:cNRYYOoP0
なかなか打つな
まあ俺がメジャー行くまでは王様でいればいいよ

89 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:34.59 ID:zDCRkWLr0
>>7
ホームセンター行けば安く売ってるよ

8 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:14:20.82 ID:URaCyovh0
怪物 超人 化物 あとなんだ


(出典 i.ytimg.com)

9 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:14:48.68 ID:mMhtqynf0
これで心置きなくヤンキースに行けるな

24 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:16:38.62 ID:QiFJ2lDC0
>>9
わざわざ沈みかけの船に行かなくても

10 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:14:56.56 ID:7GLt92le0
アメリカ人も、「俺たちは大谷の物語の世界の住人なんじゃないか?」ってわかってきてるのが笑う

13 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:15:05.35 ID:HSsRiWgg0
いや~最後は面白かった
やっぱり髪の毛を捧げた人間には
神も微笑むわ

85 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:08.48 ID:XN5Ml8j/0
>>14
キャッチーの悔しがり方いいね

20 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:15:58.75 ID:tlRAOZ5G0
なんで4年目から打てるようになったんだろう
慣れ?

49 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:20:35.36 ID:ycbl/R9Q0
>>20
自身の人間離れしたスイングで靭帯損傷とかしてたからな。
手術明けのリハビリで投げも打てもしない間
1日中ウエイトやって
自身のスイングで壊れない身体にしたのが1番かと。


(出典 mukimukitaisou.up.seesaa.net)

23 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:16:36.77 ID:dFQkmuJI0
栗山にまじ感謝だわ
よくぞ二刀流で育ててくれた
栗山と日ハム以外じゃ絶対無理だった

93 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:55.73 ID:3cyRiC3B0
>>23
投手だけだともしかしたら1回くらいサイ・ヤング取れたかもしれんがこれほどワクワクさせてくれる選手ではなかっただろうな

26 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:17:12.84 ID:LgTM6FOl0
MLB公式のサラ・ラングス記者は「規定投球回数に到達し、トップの被打率を記録している投手が、MLB独走となるシーズン35本目を打った。オオタニは現実離れしている」


(出典 jp-baseballgeeks.s3.dualstack.ap-northeast-1.amazonaws.com)

27 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:17:17.78 ID:llvBaB1J0
今年を代表するHRになりそう
ヤンキース戦は注目度も高いしな
熱かった

30 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:17:56.62 ID:tWXAtfcy0
去年は162試合で34本塁打
今年はチーム95試合で既に35本塁打 まだ67試合も残ってる
一体何本打つんだろうか

68 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:40.12 ID:0ofnue440
>>30
21年は後半戦で失速したので、今年は7月中に40本打ってもらいたい
今年はHRダービー出てないけどWBCの分はシーズン終盤堪えそうだから…
まあ今の調子ならやれそう

31 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:18:09.85 ID:EH+9T/pg0
MLB通算本塁打(アジア出身選手)
1位 秋信守  218本
2位 松井秀喜 175本
3位 大谷翔平 162本 ←NEW

いずれ松井を超えられても、秋には届かないかもね


(出典 valor0code.com)

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:20:58.58 ID:G2XG5est0
>>31
余裕だよ
来季には抜いちゃうでしょ

63 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:06.13 ID:ZZ12CKf60
>>31
へー、あきのぶまもるやるやん

38 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:18:51.17 ID:XhaDqz0W0
今日のバットフリップはいつもと違うバックハンド的な感じでよく飛んだな

55 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:21:42.94 ID:Kcb6J0cY0
>>38
ありゃ練習してるね

62 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:00.78 ID:oWeysHS50
>>55
鍵閉めたトレーニングルームはそれか!

71 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:01.38 ID:ycbl/R9Q0
>>55

「生き返れ福留!」のバット投げの練習よくやってたわ。

なお


(出典 Youtube)


39 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:18:55.77 ID:7ByuYFKi0
スゲー

40 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:18:59.61 ID:VUw1R9/V0
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

47 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:20:08.64 ID:XhaDqz0W0
>>40
阪神のピッチャー 片ヒザ付きでドカンと喰らったようにあんな感じでうたれるよ

83 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:37.07 ID:QRaGjYVS0
>>40
仁志ネタは古すぎてもう伝わらん

57 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:22:05.32 ID:mMhtqynf0
ヤンキースはな~ジャッジが帰って来てもそんなに強くないから大型トレードするよ トレード要員も金も豊富だ* ジャッジ-オオタニ、コール-オオタニて観てみたい

60 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:22:48.27 ID:aYcwn/n50
>>57
ヤンキースはトラウトも大谷と一緒に取ってほしいわ

58 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:22:32.01 ID:/rZdO/MT0
ヤンキースに勝ってるのにトレードはないだろ
打線はエンゼルスの方が上なんだから

74 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:05.84 ID:kZwH0w390
>>58
現時点でワイルドカード争いしているのはヤンキース
まあ、まだ2ヵ月あるからここからエンゼルスも頑張ればワイルドカード争いに食い込めないわけではないが
ここ1ヵ月の状況を見てるとそうなるとはなかなか思えない

64 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:17.90 ID:0sWWDf0Z0
大谷がホームラン打った時のジャッジの表情

(出典 i.imgur.com)

69 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:44.75 ID:aYcwn/n50
>>64
キュンッってしてるやんw

65 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:26.57 ID:dFQkmuJI0
ヤンキース行ってジャッジが復帰したら、どっちが2番打つんだ?
ジャッジと大谷の打線は確かに見てみたいかも

72 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:05.42 ID:aYcwn/n50
>>65
大谷は1番

67 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:23:32.00 ID:4TRXzZEh0
ホームのヤンキース戦終盤2点ビハインドで同点ホームラン
スーパーだね、文句のつけようがない

82 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:25.16 ID:oWeysHS50
>>67
観客総立ちだったもんな
グウェン・ステファニーも大興奮

73 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:05.80 ID:gJq1xtth0
75 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:05.95 ID:tWXAtfcy0
ヤンキースにはDHに今の大谷より年俸が高いスタントンがいるだろ
大谷獲ったらスタントンをどうするんだよ

84 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:07.92 ID:aYcwn/n50
>>75
エンジェルにトレードやろ🤣

ヤンキースはトラウト大谷とればええ

94 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:58.76 ID:jpP/tWyw0
>>75
故障復帰してからDHより守備のほうが多いから
もし大谷をトレード獲得したらの予行演習かとNYメディアに言われている

81 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:24:24.21 ID:DZ025jF50
メジャーリーガーなんて何の研究もしないんだから
そら何本でも打てるわ

88 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:29.13 ID:oWeysHS50
>>81
ジャッジ「日本よりデーター重視の野球だよ」

86 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:25:23.11 ID:3fbjjVt60
動画見たけど兜ってHR打つ度にかぶってるのかw

100 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:26:26.38 ID:oWeysHS50
>>86
去年は麦わらのテンガロンハットにホームラン打つごとにマークが増えてた
今年は大谷の提案で兜に

98 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 15:26:12.16 ID:TKfLBd840
大谷 .306 35本 75打点 11盗 O1.068
吉田 .316 11本 50打点 *7盗 O.876
誠也 .250 *7本 28打点 *2盗 O.720
ヌー .262 *6本 27打点 *5盗 O.747
筒香 無所属