メジャーリーグベースボール > ナショナルリーグ ナショナルリーグ(英: National League、略称: NL)は、メジャーリーグベースボールを構成する2つのリーグの一つ。日本ではリーグと呼ぶこともある。正式名称は、ナショナル・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズ(英:…
23キロバイト (1,124 語) - 2023年7月18日 (火) 04:29

(出典 www.daily.co.jp)


「大谷翔平のトレードには賛否があるようですが、成績リセットの可能性があるというのは心配ですよね。ナ・リーグでのプレースタイルやピッチャーの投手陣に慣れるまで時間がかかるかもしれませんし、タイトル争いや賞レースで不利になることも考えられます。ただ、彼の能力には疑いの余地はありませんので、どのチームでも活躍してくれることを期待したいですね。」

1 冬月記者 ★ :2023/07/26(水) 08:08:46.67 ID:xDH4C+Xh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/05cb94ac9c892bb600b2673fa7ca4a8dd680e8dc

大谷翔平、ナ球団へトレードなら成績リセット、タイトル争いや賞レース不利に マグワイアら例も


 メジャーのトレード期限が迫っている(米東部時間8月1日午後6時=日本時間2日午前7時)。エンゼルスが大谷翔平投手(29)をナ・リーグのチームにトレードした場合、成績を引き継がないため、タイトル争いや賞レースには不利となり、その点でもトレードの行方が注目される。過去にもタイトル争いなどに影響したトレードの例はある。


 例えば90年代後半に屈指の本塁打バッターとして活躍したマーク・マグワイアは97年のトレード期限にア・リーグのアスレチックスからナ・リーグのカージナルスにトレードされた。

 ア軍では34本塁打、移籍後は24本を放っており計58本。その年のア・リーグ本塁打王は56本塁打のグリフィー(マリナーズ)が輝いており、移籍しなければ本塁打王の可能性が高かった。

 また08年にナのブレー*からアのエンゼルスにトレードされたマーク・テシェイラは2チームで計121打点をマークしており、リーグ間移籍でなければ打点王争いやMVP争いに食い込めた可能性もあった。

 投手の場合はリーグが変わって成績が大きく変わるケースが目立っている。98年途中にアのマリナーズからナのアストロズ(現在はア・リーグ)にトレードされた先発左腕ランディ・ジョンソンは、マ軍では9勝10敗、防御率4・33だったが、ア軍では10勝1敗、防御率1・28と支配的だった。

 08年途中にアのインディアンスからナのブルワーズに移籍したCC・サバシアは、移籍前は6勝8敗、防御率3・83だった。だが移籍後は17試合で11勝2敗、防御率1・65をマークしサイ・ヤング賞投票で5位の票を得ている。


関連スレッド
【MLB】オリオールズ、大谷翔平の獲得を問合せ 藤浪と“共闘”可能性 エ軍は検討中と米報道 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690269047/


(出典 static.chunichi.co.jp)




123 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:43:58.05 ID:UqVyM0Vs0
>>1
良いんじゃね?怨嗟も高まってる頃合い


(出典 spozone.tv)

2 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:10:26.55 ID:JTe/cYGP0
ナ・リーグはさすがに選ばないでしょ 移籍するにしても 
そのまんまの可能性が高いとは思うんだけどw 野球好きだから記録は当然狙えないとモティベーションが
続かないと思うw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

46 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:37:47.22 ID:R/W3bvC90
>>2
オオタニサーンが選ぶ訳じゃないからwww


(出典 www.j-cast.com)

90 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:10:11.55 ID:qU6OXswO0
>>2
選ぶってなんの事言ってるんだよ

136 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:58:24.07 ID:804qS+lC0
>>2
気持ち悪いぞお前

4 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:12:37.02 ID:HbeJy1jP0
関係ない
金のため一番いい契約を


(出典 imgcp.aacdn.jp)

5 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:13:49.13 ID:GtbJ25ni0
ア・リーグ36本でホームラン追う取って、残りのナ・リーグで40本ぐらい打って両リーグでホームラン王になる可能性もあるってこと?

170 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 11:20:16.68 ID:Rar4GfLJ0
>>5
50試合で40本はサイボーグ大谷さんでもさすがに無理っぽ


(出典 dot.asahi.com)

7 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:14:16.70 ID:0QmI2Ilr0
WS優勝と引き換えなら
余裕でやりそうだけどなw

13 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:17:39.44 ID:OIZCXwTP0
>>7
シーズン途中参加のワールドシリーズに興味あると思うか?

85 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:08:51.16 ID:ALiizvMb0
>>13
サッカーと違って野球は色々と硬すぎるんだよ。レンタルとか選手交換の場を与えてチャンスを与えるべきだよ。

94 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:11:56.31 ID:VsWpOaV00
>>13
ヒーローは遅れて現れるものだ

14 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:17:46.92 ID:080eOvLc0
本人が今はこのチームでワールドシリーズに行きたいって言ってんだからトレードはないでしょ

20 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:20:06.90 ID:mjR6d6mV0
>>14
違うこと思ってても一応そう言うだろ

44 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:36:36.46 ID:tHEM+V/d0
>>20
大谷って思ってもないことわざわざ言うタイプじゃなくね
メディアに塩だし

21 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:21:26.58 ID:t3vAqkU60
>>14
トレードに本人の意思は関係ない


(出典 netogoto.com)

30 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:26:24.46 ID:ezol90bx0
>>21
大谷レベルでも?

33 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:27:46.70 ID:t3vAqkU60
>>30
関係ないよw
目的は有能な若手だから

66 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:54:09.34 ID:TY84p3np0
>>33
でも大谷がトレードされても絶対にすぐFAで逃げるから~と相手に伝えたらトレード成立しないよね

70 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:55:53.91 ID:T5HLCfZv0
>>66
それでも欲しいチームがあるかってところだな

73 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:58:34.66 ID:TY84p3np0
>>70
有望若手が取られるだけで終わり
FA交渉権が有利になるくらい
そういう意味でトレードも大谷の意思が強く反映するよ

34 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:27:49.91 ID:BWb4GHZ00
>>30
FAじゃないからなー

86 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:09:07.40 ID:UEQfJFUN0
>>30
無い

16 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:19:24.71 ID:Y0I/QX0y0
ダイヤモンドバックス大谷まだかなー
アリゾナ・ダイヤモンドバックス(英語: Arizona Diamondbacks、略称: AZ)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はアリゾナ州フェニックスにあるチェイス・フィールド。 チーム名は、アリゾナ州一帯に生息するダイヤ
17キロバイト (1,700 語) - 2023年5月22日 (月) 22:31

106 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:21:52.91 ID:YkFA73hs0
>>16
阪神タイガース大谷こそ全地球人の本望

23 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:22:16.09
ナショナルリーグにトレードされるデッドラインまでにエンゼルスで40本打てばホームラン王のタイトルがとれる可能性が少しある

69 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:55:51.93 ID:NvPYvhID0
>>23
同一シーズン両リーグホームラン王とか取った人はいないの?

82 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:08:13.44 ID:3JHHO1xd0
>>69
両リーグ合計100本くらい打つって事?


(出典 static.chunichi.co.jp)

27 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:25:56.34 ID:ZoeC8dup0
なんだかんだで今年もトレードなしっぽいけどなぁ
あってもシーズンオフになってからでは

131 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:52:55.16 ID:KFt/Icnl0
>>27
その頃はFAになってるから

32 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:27:23.47 ID:qfsB+ufk0
タイトルなんてちんけなものに縛られてないのだよ大谷は

102 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:18:30.84 ID:NauJGsjZ0
>>32
何言ってんだ?こいつ
記録に残るんだぞ?
2023年本塁打王大谷と
タイトルを取るのと取らないとは変えられないほどの差がある
ぜひタイトル取ってほしいよ

35 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:27:58.96 ID:WNOlB8IB0
なんでリセットされるのかね
バカじゃないの

83 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:08:18.10 ID:BsaP5xUM0
>>35
仮に僅差でタイトルとかになると禍根を残すからじゃね?
移籍してこなかったら俺がタイトル取ってた!とかって話しになる

99 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:16:28.20 ID:tDv6cIqg0
>>35
リーグが違うからでしょ
ドミニカや韓国から途中でNPBに移籍してきた選手の成績を合算しないのと同じ

38 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:31:08.82 ID:vcnpN3PN0
エンゼルスはFAになる大谷と再契約するだけの金がないから
シーズン中にトレードできるなら売りたい


(出典 politicsenter.com)

45 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:37:36.26 ID:4L+wx54L0
>>38
金はあるやろ出すか出さないかだけ

54 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:45:11.10 ID:ezol90bx0
>>38
任天堂がNYY時代の松井秀喜の年俸払っていたように
大谷もスポンサーが賄えば良くね?

126 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:49:29.85 ID:hyymKyCv0
>>54
それはイチローでしょ
マリナーズなんだから

43 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:35:51.87 ID:4UZY4XEw0
エンゼルスにいても、もうメリット無いやろ。
まあ、優勝目指さないならいいけど。

47 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:40:12.77 ID:vcnpN3PN0
>>43
しかしエンゼルス以外で二刀流に最大限の配慮をしてくれるチームがあるかとなるとなあ
優勝争いするような強豪チームは個人にそこまで配慮してくれないだろう

124 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:44:53.91 ID:A8xE1+520
>>47
ジャイアンツはドラフトで二年連続二刀流の選手を1位で指名している
少し低迷気味の人気球団は大谷みたいな選手喉から手が出るほど欲しいだろう客呼ぶのが指名でもあるし

51 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:44:07.54 ID:euHq/8he0
エンゼルスはトレードに出さないと大損する
だから出すだろうな

166 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 11:07:45.25 ID:mhjd1w5U0
>>51ルースの呪いって知ってるかな?

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:44:09.06 ID:O+xEWicf0
ドジャース以外は確実にDHのみなら打席数は減るだろうしな
他は負担の大きい遊撃や捕手にベテランとかの負担考慮してローテくんでるから
天使と同じ扱いは無理 そんなわけでトレードならドジャースしかなさそう

57 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:48:02.67 ID:it9m3h8O0
>>52
ドジャースはトレード交渉しないって記事出てたやん

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:47:14.28 ID:266TLEOq0
残ってもプレイオフ出れないよな


それでも残るんか?

58 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:49:08.01 ID:vxV2+v1C0
>>56
本人のコメント見ても分かる通り途中から参加したチームで行きたいとはあんま思ってなさそうやが

71 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:55:55.46 ID:266TLEOq0
>>58
メジャーでは普通だから割切っても良いと思うけどな 来季以降含めた大型契約今すると損だろし

62 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 08:52:05.21 ID:jEAmdidC0
大谷はトレード拒否権が無いみたいなんだが、何で契約のときに入れなかったの?
日本人選手でもトレード拒否権ある選手もいるのに

110 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:28:21.19 ID:v9GX31x40
>>62
メジャーにドラフトで指名されて新人で入る選手は誰もFAまでトレード拒否権なんか持てないし
大谷は26歳以下の選手としてその新人と同じ扱いで入ったから

81 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:07:46.37 ID:O+xEWicf0
どっちにしろ天使もトラウトがもうDH併用でないと選手生命縮めるだけだから
来期の大谷との契約なんて無理でしょ あと何年契約残ってるトラウト
ここでのトレードの有無が天使の将来に左右するのは確実

103 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:19:16.25 ID:8kWPtQEA0
>>81
金があるチームはどこも長期契約のおっさん出てくるから誰かしら犠牲になるのは同じやろ

133 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:54:39.76 ID:A8xE1+520
>>81
別スレにも書いたけどトラウトはもう野球興味ない
今はゴルフ場タイガーウッズらと一緒に作ってる
もうビジネスマンになる方向で動いてるよ
今の怪我も仮病だと思う
おお何が人生狂わせてしまったないい方向なのか悪い方向なのかはわからんけど

135 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:57:23.26 ID:svR8WcTm0
>>133
手術したのに仮病って

150 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 10:48:21.48 ID:eAo9sRxu0
>>133
WBCの後に影響受けてかなり積極的にプレーしてるように見えるけど仮病なんw
レントゲン検査どうやって誤魔化した?

89 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:10:11.34 ID:6tS7Bdth0
ア・リーグで38本打ってホームラン王、
ナ・リーグに移って40本打ってホームラン王、
わしが江田島平八谷である可能性は?

104 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:19:31.05 ID:BsaP5xUM0
>>89
両リーグともみんなパッタリ止まればあり得るけど
そもそも大谷もそこまでは打てないだろw

98 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:15:17.11 ID:rIqweaEB0
秋にFAになる高額選手をこの時期に獲得するメリットって何

100 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:16:39.13 ID:qZq2HN380
>>98
優先的交渉権ぐらいだよね

105 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:21:41.38 ID:wcerp1qc0
黒田がPOチームにトレード決まったのに拒否権使って取り消しがあったけどアレ向こうの人からしたら意味不明だろうな

116 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:31:39.29 ID:8kWPtQEA0
>>105
チーム愛の黒田かっけえ

125 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 09:45:31.62 ID:v9GX31x40
>>105
ドジャースやヤンキースからオリオールズとかDバックスのトレードだったら
たとえその年駄目でもたいていのやつ拒否するだろw

142 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 10:20:47.64 ID:hR3q5eYy0
プロ野球は優勝より個人タイトルの方が遥かに価値が高いけど
MLBはどうなんだ?

159 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 11:01:41.27 ID:STy7ExJW0
>>142
優勝より個人タイトルの方が遥かに価値が高いはお前の中ではそうなだけ

158 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 11:00:40.91 ID:bCFgjIB/0
エンゼルスは後半に入って調子いいからな
ヤンキースにスイープしたり
ワイルドカード3位まで4.5ゲーム差まで追い上げてきてる
プレーオフ進出可能性無いこともないので、まだ大谷出すかどうか決めれない
8月1日の期限時間いっぱいギリギリまで粘る

さらに週末がワイルドカード3位のブルージェイズと3連戦
ここで3連敗と*れば大谷トレード出すかもしれないが

164 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 11:07:06.70 ID:ZioJyclM0
>>158
前半ゴミだったループウォードレンヒーフォが覚醒しててワロタ

169 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 11:20:15.14 ID:AWuUaqaL0
エンゼルスはこのまま連勝を続けた中で
トラウト復帰&プレーオフ進出まで
ストーリーは見えている


(出典 the-ans.jp)